Career

キャリア募集要項

ポジション
KRONOSバックエンド開発エンジニア
雇用形態
正社員
試用期間:入社日より3ヶ月間 
業務内容
自社プロダクトである『KRONOS』におけるバックエンド部分の開発~保守運用などを担当していただきます。
主にKRONOSプレイアウトにおいて管理画面から叩かれるAPIの開発、KRONOS MAM/WORKFLOWなど機能拡張のためのAPI、及び局システムとKRONOSの連携を行うブリッジシステム(I/Fのラッパー)の開発、運用、保守がメイン業務になります。
≪KRONOSについて≫
同時配信を含むインターネットでの24時間配信、および、ケーブルテレビ、衛星放送を実現するためのプレイアウトをパブリッククラウドで提供するサービスです。放送さながらの複雑な編成構成や運用に対応し既存の地上放送設備との連携を行うことも可能です。ライブ配信への広告挿入や蓋かぶせに利用される規格であるSCTE-35のsplice_insertやtime_signalを活用し、数秒程度の遅延でフレーム精度での進行を実現する唯一の仕組みが同時配信では活用されています。
≪具体的な業務内容≫
要件定義
詳細設計
開発
保守運用
開発環境
開発言語:HTML/CSS、JavaScript
フレームワーク:Node、React.js
OS:Linux
DB:PostgreSQL、DynamoDB
パブリッククラウド:AWS(EC2、RDS、Lambda、ElastiCache、AWS Media Serviceなど)
Webサーバ/アプリケーションサーバ:AWS ECS/Lambda
ソースコード管理:GitHub Enterprize
プロジェクト管理:GItHub、Backlog
必須要件
webアプリケーション実務開発経験を2年以上有する方
AWSまたはGCPなどのクラウドサービスを使用したアーキテクトでの実務開発経験
歓迎要件
下記のいずれかの経験を有している方
アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニングの経験
クラウド環境を利用したインフラ/ネットワークの設計または構築経験
放送事業者向けの放送マスターなどの運用や開発経験
求める人物像
自社プロダクト開発に携わりたい方
技術者として自己研鑽を続けられる方
報告/連絡/相談を徹底してできる方
給与
想定年収 400万円〜800万円(決算賞与を除く)
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
東京オフィス(社内規定に沿ってリモート勤務可能)

募集要項  ※キャリア・新卒共通のもののみ

勤務時間 標準労働時間 10:00〜19:00
フレックスタイム制(コアタイム 12:00〜15:00)、一部裁量労働制度あり
給与改定・賞与 給与改定:年2回(5月、11月)  賞与:会社業績に応じた決算賞与(3月)
休日休暇 年間休日125日/完全週休2日制(土日祝日)/夏季休暇/年末年始休暇
その他特別休暇はこちらをご覧ください。
福利厚生 福利厚生はこちらをご覧ください。
受動喫煙防止対策 東京オフィス:オフィス内を原則禁煙とし、加熱式たばこ専用喫煙室を設置
福岡オフィス:オフィス内禁煙、ビル内喫煙室あり
社会保険 各種保険完備

選考の流れ

STEP

01

エントリー

こちらよりご応募ください。

STEP

02

書類選考

ご提出いただいた書類をもとに書類選考を実施します。

STEP

03

一次面接

各事業部責任者による一次面接を実施します。
※状況により面接回数が変動する場合がございます。

STEP

04

最終面接

役員による最終面接を実施します。

STEP

05

内定

労働条件の説明や入社日の調整を行うオファー面談を実施します。

他の職種選択はこちら

Entry

エントリー

選考をご希望の方は、
こちらからご応募ください。

エントリーフォーム