New graduate
新卒募集要項

ポジション |
システムエンジニア
|
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間:入社日より3ヶ月間 |
業務内容 |
本人の希望・適正を考慮し、いずれかの部署への配属を決定します。
OTTサービス事業部 プロフェッショナルサービス開発グループ
大規模動画配信サービスや、大手放送局をはじめとしたクライアント企業の動画配信サービス開発プロジェクトに携わっていただきます。
OTTサービス事業部 LOGICAプロダクトサポートグループ
「LOGICA」の開発業務および、「LOGICA」を用いたシステムインテグレーション業務に携わっていただきます。
メディアプラットフォーム事業部
「STREAKS」あるいは「KRONOS」の開発およびお客様向けカスタマイズ開発業務に携わっていただきます。
SaaS事業部
「ULIZA」あるいは「PLAY VIDEO STORES」の開発業務に携わっていただきます。
|
開発環境 |
各部署によって異なります。
|
応募要件 |
2023年3月に高等専門学校、4年生大学を卒業、もしくは大学院を修了する方
|
求める人物像 |
モノ作りが大好きな方
新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方
何事にも前向きに取り組める方
自ら考え、実行できる行動力のある方
|
採用実績校 |
東京大学大学院、大阪大学大学院、東京工業大学大学院、慶應義塾大学大学院、東京電機大学大学院、岡山大学大学院、鳥取大学大学院
慶應義塾大学、立命館大学、愛媛大学、岡山県立大学、会津大学、金沢工業大学、法政大学 他 |
給与 |
想定年収(いずれも決算賞与を除く)
大学院修了 3,584,628円 大学・高等専門学校専科卒業 3,229,128円 高等専門学校本科卒業 2,962,500円 |
勤務地 |
東京オフィス
|
募集要項 ※キャリア・新卒共通のもののみ
新入社員研修
入社後、2ヶ月間は外部企業で行われる研修に参加。基本的なビジネスマナーのほか、システム開発の基礎〜チーム開発の流れを経験していただきます。(その年の新卒社員にあわせて、研修プログラムを設計します。)
また、事業部配属後はOJT研修を実施。実務を通じてメンターとなる先輩社員の指導を受け、知識や技術、実践的スキルを身につけていただきます。
選考の流れ
STEP
01
エントリー
こちらよりご応募ください。
STEP
02
会社説明会
事業内容や社内の雰囲気など、
PLAYについて理解を深めていただく機会になります。
STEP
03
一次面接
人事担当者による一次面接を実施します。
STEP
04
二次面接
各事業部責任者によるニ次面接を実施します。
STEP
05
最終面接
役員による最終面接を実施します。
STEP
06
内定
若手先輩社員との面談や労働条件の説明を行うオファー面談を実施します。